昨日、ブログに「海苔」のことについて書いた後、当協会の者と雑談していましたら、
「亜鉛って、何にいいんですか?」
と、聴かれまして、確かに!!と思って、私の知識ではあやふやなのでネットで調べてみました。
それが下記の文章です。
でも、残念なことに、亜鉛を含む食品のなかに海苔が含まれていないのですが・・・
「海苔」にも亜鉛は含まれていることは、調べてみれば解っていただけると思います。
■亜鉛を含む食べ物・食品
亜鉛は、食品では特に肉類、魚類、穀物に多く含まれています。
[亜鉛を摂ることのできる食品]
- 牡蠣(カキ)、うなぎ、牛肉(もも肉)、チーズ、レバー(豚・鶏)、卵黄、大豆、納豆、きな粉、豆腐、そば、ゴマ、緑茶、抹茶、カシューナッツ、アーモンド、黒米、赤米
亜鉛の1日の必要量は、15mg。
牡蠣ならわずか2粒で16mgですので、一日分が補えます。
【亜鉛不足チェック方法】
次のような症状が出ていたら、あなたは亜鉛不足かもしれません。当てはまるものが多い人は要注意。食生活を振り返るきっかけにして下さい。
- 肌荒れ・シミが目立つ
亜鉛が減ると、細胞の分裂や再生が上手く行なわれなくなり、肌が荒れてくる。シミやそばかすも目立ってくる。
- 爪が変形・変色したりする
亜鉛が減ると、たんぱく質の合成が上手く出来なくなるため、爪の伸びが遅れたり、伸びても割れやすくなる。
- お酒に弱くなった
アルコールを分解するアルコール脱水酵素は亜鉛がないと働かず、そのため、二日酔いもおこしやすい。
- 抜け毛が多い
亜鉛不足で、髪の毛の成長が遅くなったり、切れ毛や抜け毛を起こすことがある。抜け毛(薄毛)の原因
- すり傷が治らない
亜鉛の欠乏で傷の回復が遅くなる。
- 立ちくらみ
亜鉛不足が慢性化すると、貧血が起こりやすくなり、血圧調整がうまくいかず、立ちくらみが起こることがある。
亜鉛の欠乏で、夜盲症になるほか、網膜の光を感じる能力が弱くなり、その結果、目が疲れやすくなる。
- 精力が衰えた
亜鉛は男性ホルモンの合成にも関係していることから、セックスミネラルとも言われる。欠乏すると生殖能力の低下を招く。(男性不妊)
- 生理不順
女性の卵子には亜鉛が豊富に含まれていて、欠乏すると妊娠しにくくなる(不妊)ほか、生理不順も多くなる。
- 物忘れが激しい
記憶をつかさどる海馬という部分には亜鉛が多く含まれている。亜鉛が減ると記憶力も衰える。
- 疲れやすい
最近、運動選手の疲労と亜鉛との関係が注目されている。筋肉中の亜鉛が減ると、筋肉の収縮力が弱まり、疲労が強まる。
- 風邪をひきやすい
亜鉛が減ると、免疫の司令塔であるT細胞がうまく働かなくなり、カゼをひきやすい。
- 味覚障害
亜鉛不足で、味覚障害を起こす。
コメントをお書きください