料理を作るときの調味料を入れる順番の言葉
「さ・し・す・せ・そ」
砂 塩 酢 醤 味
糖 油 噌
この「さしすせそ」は、料理の素材に味がなじみやすい順番を示したものです。
もちろん料理の仕方によっては、多少順番が違うこともありますけどね。
調味料は料理によって合わせ方が違います。そして、その合わせ方の違いが、家庭の味(料理屋の味)になるのですよね。
家庭の味=「おふくろの味」ということです。
この「おふくろの味」の代表って、お味噌汁だと思うのですよ。
出汁(昆布出し・鰹節出し・煮干出しなど)と味噌だけで作る、日本のスープ「味噌汁」は簡単で美味しい日本の料理の代表ですよね。
「味噌汁」に使える具を考えるより使えない具を考える方が難しいくらい、味噌汁の具は豊富にあります。
ということで、出汁(市販のものでもいいです)と味噌と冷蔵庫の残り物で「お味噌汁」って、簡単に作れます。
具が煮えたら味噌を入れるだけで、煮込む必要がないのも時間短縮で嬉しい料理だと思います。
日本の古くからある発酵食品の「味噌」って、素晴らしい調味料ですよね。
コメントをお書きください