ぬか漬けといったら、野菜のぬか漬け(漬物)だけだと思っていたら、魚や肉などもぬか漬けにするそうなのです。
魚のぬか漬けは、福井県若狭地方の郷土料理の「へしこ」があるそうで、この「へしこ」は、冬の保存食として、サバがたくさん獲れる季節にサバをぬか漬けにしたものだそうです。
あと、北海道の釧路や厚岸地方、根室地方ではサンマをぬか漬けにしています。
「へしこ」ならご存知の方もいらっしゃいますか?
私は、そのことすら知らなくて、とにかく現物を知りたくて、サンマのぬか漬けを注文してみました。(お薦めでしたので・・・)
サンマに付いている糠を洗い流して、水気を拭き取って焼くだけ・・・料理方法は、西京漬けと同じです。
塩味がきいていますから、醤油もなにもかけず、そのままいただくことができます。魚の油ものったままでした。なかなか乙な味でした。ご飯のおかずとしてだけではなくて、酒のアテにもいいと思います。
ぬか漬けには、野菜(ダイコン・ナス・ニンジン・キュウリ・カブ・キャベツなど)と、魚(サバ・サンマ・イワシ・ニシン・ホッケ・イカ・ブリ・フグなど)と、肉(トリ・ブタなど)があり、ゆで卵のぬか漬けもあるようです。また、石川県の郷土料理のフグの卵巣のぬか漬けもあります。
コメントをお書きください