この「食べ合わせ」は難しく?いうと「合食禁(がっしょくきん)」「食合禁(しょくごうきん)」といわれるそうなのですが、私たちには、「食べ合わせ」のほうがわかりやすいですよね。
○○と○○は食べ合わせが悪いと言われているものは、一緒に食べたら消化に良くなかったり、どちらかの栄養を摂る邪魔をしたりするものなのですが、昔から食べ合わせが悪いと言われている「ウナギ」と「梅干し」ですが、梅干しの酸味がウナギの脂の消化を助けるので、相性は良いようなのです。では、どうして食べ合わせが悪いといわれたのかといいますと、たぶん、ウナギと梅干しの食べ合わせがあっているのと消化によいのとで食べ過ぎるからなのかもしれません。ウナギは高級食材ですからね。
ただ、蟹と柿(冷たい飲み物)は、両方共、体を冷やすので良くないらしいです。
また、脂の強いものや油で揚げたものと水分の多い食材や冷たい飲み物などを一緒に食べると消化が良くありませんので、胃に負担がかかってしまいます。
夏の暑い時には、食欲も落ちてしまいがちですが、栄養を摂らなくてはと、あぶらっこいものと冷たいものを一緒にたくさん摂らないようにしてくださいね。
コメントをお書きください