ユネスコの無形文化財に指定された「和食」ですが、「食」だけではなく、その国の文化なども含めての指定であることは、以前にもいいましたが、では「和食」とはなにを指して「和食」というかは、いろいろな捉え方があるようです。
ある方にいわせると、懐石などの気取った料理ではなく、一般家庭で作られている料理こそが「和食」だともいわれています。できれば、その料理は、3世代以上受け継がれたものであることが望ましいと・・・代々受け継がれている料理の代表は、お節料理やお雑煮、そして郷土料理などがあげられると思うのですが、個人的な話をいたしますと、我が家では、トマトとタマネギと鶏肉を煮込む料理が4世代受け継がれているのですよね。そうしますと、この洋食のような料理も「和食」ということになるのでしょうか?カレーライスは?オムライスは?フライは?と、とにかく「和食」の線引きは、とても難しいと思うのです。
農林水産省では、我が国の食文化というホームページがありますので、これを参考にしてみるのもよいかもしれません。
コメントをお書きください