子育ての(考えながらやっている)親の意識が高いほど「食育」「教育」「文化」などがきちんと成されているかもしれません。
かといって、教育ママ(パパ)がいいわけではありませんよ。押しつけは、子どもにとって負担になります。逆効果になりかねません。
かといって放任主義で育てられ、大人になったときに周りに迷惑をかけたりしたら大変です。ですから子育てはバランスが大切だと思います。
このバランスは、食事にも必要なことです。朝、昼、晩の食事やおやつのことを考えて食べたり、週単位で考えて食べたりすることは、ある程度、食品や栄養に関心がなければできないと思うのです。
食は人間が産まれてから死ぬまで必要なことです。
そして、この食を通して学ぶ事は、食べることだけではありませんよね。
(国内外の)マナーもあります。(国内外の)産地などを知ることも大切なことです。食の話から脱線して他の話ができれば、どんどん話が広がってきます。目の前の食事がきっかけでいくらでも会話ができますよね。こどもに孤食や個食をさせずに、一緒に食事をしながら楽しい会話をなさってください。
コメントをお書きください