「いちご」は、甘いので果物と思っていますよね。それに、果物専門店でも「いちご」は、店頭に並んでいますからね。
でも、前にも言いましたが、「いちご」は日本では果物ではなく野菜の扱いになります。
「いちご」の採れる時期ですが、これもクリスマスケーキによく使われているので、冬に採れると思っている人も多いかもしれませんが、本来、「いちご」は初夏(5~6月)のものなんですよ。ただ、ハウス栽培で作れるため、クリスマスの時期に合わせて生産が出来ているわけです。
それから、「いちご」の果実ですが、赤くてみずみずしいところが果実だと思ったらこれも間違いなのです。
「いちご」の果実は、赤い部分にぶつぶつ付いている種のようなものが「いちご」の果実なのです。では「いちご」の種はどこにあるかというと、あの小さなぶつぶつの果実の中にあり、赤い部分は花床(花托)といって、めしべの土台が発達したものになります。
デリケートな「いちご」は傷むのが早いので、食べきれなかったら冷凍しておけます。
そして「いちご」をそのまま食べるときは、ヘタを外してヘタのほうから食べたほうが甘さが最後に味わえます。他の果実も下の方が甘いので、果実がなっている上の部分から食べることをお薦めします。
コメントをお書きください